
こんにちは!管理人のCHIKAです。
今回は先日初体験してきた「瞑想会」についてお伝えしたいと思います。
瞑想にはストレスを軽減したり、集中力が上がったり、夢が叶うようになる・・など沢山の効果が期待できるというので、以前から興味をもっていました。
いざやっていみよう!と思った時に、瞑想セミナーや瞑想講座などに参加してみたくて色々調べてみたのですが。。怪しい・・?怖い・・。と思うところが多く、まずは書籍で勉強してみることにしました。
瞑想に関する書籍も種類が多く、どの本が良いのか?、どの瞑想法が良いの?ベーシックな瞑想法ってどれ?と迷いました。その中で1冊マンガで書かれている、世界のハイパフォーマーがやっている「最強の瞑想法」の女子っぽい表紙にも惹かれて読んでみること。。。
この本を読み、実際に「瞑想会」を体験してみたくて、著者である渡邊愛子さん主催の「BODY MIND SPIRIT」のグループ瞑想会に参加してきましたのでレビューしました!
瞑想に興味がある方に参考になれば幸いです。
瞑想の効果やり方など
世界のハイパフォーマーがやっている「最強瞑想法」より、著者でもある瞑想ティーチャーの渡邊愛子さんが、瞑想には『13』の効果があると語っています。その本の中よりご紹介します。
瞑想の効果
- ストレス軽減
- 疲れにくい体になる
- 集中力が上がる
- 平常心が備わる
- 飛躍的な効率のよさ
- 直観が研ぎ澄まされる
- シンクロニシティが起こる
- 願望が叶いやすくなる
- 創造力が溢れる
- 人間関係が良くなる
- 揺るぎない安心感に包まれる
- 日常でも至福を経験する
- アンチエイジング
瞑想することで若返りや老化防止に効果のあるホルモンが上昇するという研究結果もあるんですよ!
アンチエイジング効果については、ストレスが軽減されて心が穏やかになれば、自然とお肌もキレイになっていくと感じました。また、
瞑想のやり方
瞑想方法や瞑想の時間に関しては、ネットや書籍など・・色んな情報が溢れていて、これから始めようと思っている方には迷うところです。。
瞑想時間に関しては、1分コース、5分コースから70分などの長い時間の瞑想時間を推奨している情報もありました。また瞑想のやり方については、立ったままでもOKだったり、座禅を組む姿勢、座位スタイルなど。
色々な方法を試してみて、自分に合った瞑想法を続けていくことが大事だと思います。

「BODY MIND SPIRIT」では、忙しい日でも行える1分コースから5分コース・10分コース・20分コース・30分コースまであります。そして朝と夕食前の1日2回やることで瞑想効果が実感しやすいとされています。
瞑想方法は、座禅でも座ったままの楽な姿勢でOKです。手のひらを上に向けて、目を閉じ自分の呼吸に意識を向けてから始めます。。。
時間のコースによって、瞑想方法の内容が異なりますが、瞑想会では30分コースを体験しました。その際に一般的なマントラを心のなかで唱えながら行っていきます。
※マントラ:古代インド・アーリア語に属するサンスクリット語であり瞑想中に唱える言葉。自分の意識の深いところへと導いてくれる呪文のようなもの。
ボディマインドスピリット瞑想会レビュー
参加へのきっかけ

「ボディマインドスピリット瞑想会」への参加のきっかけは、↑この本を読んでみて、実際に瞑想を始めて見たのですが・・、なかなか瞑想が続けられなかったり、実際やってみると瞑想中にいろんな出来事が頭に浮かび『無』になれなかったからです。
瞑想会に参加してみて、直接教えてもらおう!と思ったのがきっかけです。

この「最強の瞑想法」では、主人公のかすみちゃんが瞑想と出会い、仕事もプライベートも充実して行く物語です。マンガで瞑想についてもわかりやすく書かれているので、あっという間に読めちゃいますよ。
いざ瞑想会へ

瞑想会は表参道にある「BODY MIND SPIRIT 表参道サロン」で行われます。赤い扉を開けると階段があり上がっていくとサロンに到着です。
ちょっとドキドキ、そしてワクワク!

入口を入るとすぐに受付があり、スリッパに履き替えて料金を支払います。瞑想の前にチョプラセンター製アーユルヴェーダのハーブティを頂けます。3種類あるお茶の中から、その日の気分でお茶を選んで作ります。

画像:http://www.bodymindspirit.co.jp/aiko_meditation.html
瞑想会の様子
画像:http://www.bodymindspirit.co.jp/meditation/Med_access.html
表参道サロンは清潔でとってもいい雰囲気でした。真ん中には瞑想ティーチャー渡邊愛子さんが笑顔で迎えてくれます。本当に穏やかで優しく幸せオーラでキラキラしている先生でした。まだ始まってもいないのに、
来てよかった~と思えたのでした。体験レビュー
まずは簡単な自己紹介から始まります。私のような初参加の人もいれば、「BODY MIND SPIRIT」の瞑想講座を受講された方もいらしていました。すでに瞑想を始めている方々は愛子先生に近況報告をします。
そして、瞑想の仕方などのレクチャーのあと、30分間のグループ瞑想が始まります。
・・・30分後、先生の合図のもとゆっくり目を開けていきます。。最初に感じたことは、30分が短く感じました。今までやってみて長くて15分が限界だったのに、30分経ったなんでびっくり!
また瞑想中には身体が暑くなったり、顔がかゆくなったり、ストンと意識が落ちてしまうことがありました。終わったあとは、身体がスッキリして何か不思議な体験したような気分になりました。
瞑想終了後は瞑想の感想や質問の時間などがあり、ひとりひとり丁寧に向き合って答えてくださいました。
体験してみて良かったことは、瞑想に対する理解が深まったこと。また瞑想を長く続けている経験者の方からの体験談や成功体験などのお話を聞けることが出来たことです。
もっとも瞑想の効果が期待できるのは、1日2回30分の瞑想を続けることだそうです。私はこの瞑想体験から少しの時間でも毎日瞑想するようにしています。何日か続けていると・・どんどん瞑想がしたくなってくるんですよ~。瞑想の時間を作ろうと、スケジュール管理をしっかりするようになりました。
ボディマインドスピリット瞑想会おすすめなワケ
- はじめてからでも参加できるところ
- 表参道のおしゃれなサロンで体験出来る
- 瞑想ティーチャーが優しくてキラキラしている
- 瞑想経験者からの成功体験談が聞ける
- 講座や本の勧誘など一切なし!
- 宗教的な要素一切なし!
「BODY MIND SPIRIT」の瞑想会は、気軽に安心して瞑想体験することが出来ます。
特に心も身体も悩みが多い40代以上の女性には、瞑想がおすすめですよ。